JFPS ドッグスポーツ 『フライボール』 講習会 愛犬しつけ方教室 Docroverさん
2014 / 03 / 04 ( Tue ) ![]() 12月8日 JFPS (日本フライボール育成協会)のフライボール講習会 愛犬しつけ方教室のみなさんとドッグラン 神戸のドッグラン 「Good-Luck」さんで開催されました。 ![]() ![]() ドッグトレーナー 長谷川さんのブログ フライボール 初出場の様子 基本を丁寧に説明してくださって愛犬と一緒に体験をして ひとつできれば、大喜び! ひとつクリアできれば大袈裟なくらい褒めて! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最初からいきなりちゃんと飛び越えたり、ジャンプして 板を蹴ってボールをくわえて。。。 とはいきませんが 大好きな飼い主さんと一緒にご褒美をもらいながら練習をかさねて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タイムトライアルに挑戦するのです! チームのワンちゃんたちで競争するのです! ボックスのそばで秒コマ10の連写で撮影しましたが ものすごいスピードと迫力で ワンちゃんの眼力が伝わるでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いきなりオリンピック選手にはなれませんが 愛犬しつけ方教室のみなさんで目標を持って練習をして 基本は愛犬と一緒にスポーツを楽しむ! ![]() ![]() ![]() ずっと練習ばかりしてもワンちゃんたちは退屈になってくるだろうし 練習する時間は集中して短時間に そして時々、リラックスする時間や フリーにして遊ぶ時間をとって ワンちゃんたちが楽しい! 嬉しい!! と 喜びながら上達していくことが大切だと思いました。 ドッグトレーナーさんは、たくさんのワンちゃん(生徒さん)を見て 一緒にしつけ方をレッスンされて、それぞれの性格や個性を いっぱい経験されていらっしゃるので、本やビデオを見て独学で練習するよりも 的確にアドバイスをしてもらったり、この子はこうした方がいいかも! これがクリアできたら次はこうしてみましょうか など 上達も早くなると思います。 ドッグダンスやディスク競技会、アジリティ競技会など 愛犬と一緒に楽しめるスポーツがたくさんあります。 見学なども自由にできますので、チャレンジされてみてはいかかでしょうか? =3月撮影予定= 3月9日(日) Good-Luck撮影会 神戸市 3月16日(日) Good-Luck撮影会 神戸市 3月30日(日)コーギー リトルエルフ子ども会 岡山県 2014 Spring 特別撮影企画! 『夙川とワンコとサクラ色』 阪急苦楽園口にあるドッグカフェ Dog Goos & Cafe Primrose Hillさんとコラボ企画開催決定! サクラの季節に夙川桜並木公園で撮影をしてカフェで温かい飲み物を飲みながら写真を見ていただきます。 =4月撮影予定= 4月前半 サクラのお花見撮影 石川県金沢市(ご予約) 4月29日(祝)愛犬しつけ教室 M&A Happy Dog's Club様 スタジオ撮影 奈良県 ※Good-Luckさんで撮影会は第二、第四日曜日を予定していますが オフ会撮影など出張撮影のご予約で重なった場合は曜日が変更になる場合がございます ![]() にほんブログ村 ↑クリックお願いします↑ ブログ村に参加しています。応援よろしくお願い致します! スポンサーサイト
|
| ホーム |
|