じっと待つ♪
2010 / 02 / 25 ( Thu ) 昨日、まるこり~と母と甲東梅林にでかけたとき、 メジロが飛んできていました。 母は見えているのか、メジロ、メジロ と 遠くを指さして 笑ってました。 今日は望遠レンズだけを持って、 メジロ一本勝負! まるこり~と違って ポーズどころか・・・ いつ、どこの枝に飛んでくるのか じっとしてくれませんし 頭の向きがどっちで・・・ 太陽の光がこっちからで・・・ とかが 全くわからないので、 難しかったです。 太陽が逆だったり 手前に枝や障害物があったり 次回はもっといい表情のメジロさんが撮れるように がんばろっと。 親子かツガイか 中でじゃれあってました。 スポンサーサイト
|
トイレの神様♪
2010 / 02 / 24 ( Wed ) トイレの神様♪ 植村花菜さんの歌。 兵庫県川西市のご出身で 最初FM802から流れたときは、涙があふれてきて 車をとめて聴き入って・・・ 小3のころから~ なぜだか~ おばーちゃんと暮らしてた~♪ 私の祖父も祖母も小さいころに亡くなり、ほとんど記憶ないけど、 父を亡くし、母も今は施設でゆっくり過ごしてます。 まるこり~は父が亡くなって すぐ 我が家にやってきました。 母が寂しくないように・・・。 その頃、母は杖をついて まだ、なんとかまるこり~と散歩にでかけていました。 まるこり~はまだ赤ちゃん・・・。 あれから10年以上が過ぎて、母は車椅子。 おば~ちゃん 元気~? ちゃんと育ててくれたのに~ 恩返しもしてなおのに~♪ ってとこから 声をだして歌えなくなって・・・ おなかいっぱいの弁当を作ってくれたり スイミングの朝練、早朝5時に単車の後ろに積んで送ってもらったり 英語の通信教材を無理に買って、パートの後に家で内職までしてくれて ありがとう。 何にもしてやれないけど、たまには こうやって 施設から外出させて おいしいものでも食べさせてあげよう。 |
魚の眼レンズ
2010 / 02 / 23 ( Tue ) |
ハイキング日和♪
2010 / 02 / 23 ( Tue ) 最高気温は16℃♪ 前日比+6℃♪♪ 今日はハイキング日和~ 山側に行こう! 水仙さん~ こんにちは~ いい天気やね~ ハイキング♪ハイキング♪ 上まで登ろう~ 暑くなってきたね~ 山道歩くと・・・ おっとっと 川にカモさんのつがいがおったよ~ 今週は気温が高いですね!予想は18℃!? 日差しが気持ちいい季節 春はそこまで!! |
初めて目撃!
2010 / 02 / 21 ( Sun ) 今日は晴れ間が多く、たくさんの太陽光が 降りそそいでいました~ まるこり~も ご機嫌さん♪ 天気がいいと 心もルンルン♪ 風のなく、穏やかなお昼間でした~ そ、そ、その時!! いつもの散歩道に!! だ、ダメだ~ このレンズじゃ!! 慌てて自宅に戻り、望遠レンズをセットして!! だぁ~~~っ! 猛ダッシュ!! いるかな・・・ まだ いるかなぁ~? 初めてみたっ! これが、カワセミなんだ~♪ かわいい。 今日は何だかいい事が起こりそう♪ しばらく、時を忘れて、小鳥の鳴き声だけを観察して なんてゆう鳥だろう? ハクセキレイかな? 市の方がきれいに川原を掃除して、手入れしてくださっているおかげで・・・ 昨日、たまたま、掃除の記事を書いたので、 カワセミくんが遊びにやってきてくれたのか・・・。 びっくりしました。 花鳥風月。 花。鳥。 来週は風を感じに どこに出かけよう・・・。 |
夙川の除草と清掃♪
2010 / 02 / 20 ( Sat ) 一週間ほど前から、夙川上流の除草と掃除をしてくださっています。 年に数回、季節の変わり目など、伸びきった雑草や 壁にはえたコケなどを丁寧に掃除してくださいます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 毎日、気持ちよく散歩ができ、 お子様も楽しく、安全に川遊びができるように、 お掃除をしてくださっています。 私も愛犬のウンチはもちろん、ふだん散歩中に見かけたゴミは 拾って持ち帰ろうと思います。 ホタルや魚のカワムツ、トンボのヤゴ、ザリガニ、タニシ・・・。 それを食べる鳥のコサギ 草むらのバッタや昆虫・・・。 それを食べるハクセキレイ セグロセキレイ いつまでも大切にしていきたいですね。 来週から気温も上がり いよいよ春近し!! この時期、そろそろ・・・ ヒィ~ ヒィ~ッ か、か、花粉が・・・ ハァ~ッ! 気になる・・・ クション!! 季節になってきました・・・。 8時だよ!全員集合♪のカトちゃんみたい(笑) 鼻がムズムズするねん! まるこり~ 鼻になんかついてるわ~! 鼻うがいしてくるわぁ~♪ |
桜開花情報♪
2010 / 02 / 16 ( Tue ) 今朝の新聞で 民間3事業者による各地の開花予想日が載っていました。 大阪市は 3月25日、26日、29日・・・ 平年の開花日は3月30日。 さぁ~ 夙川まるこり~! 出番だよっ!! 「・・・。」まだ、全然やん。 川の両サイドはピンク一色に・・・ 川も散った花びらで、ピンクのじゅうたんに・・・ 満開なったら後ろのベンチもカップルだらけになるんやで~♪ 見て 見ぬふり すんねん♪ 寒くなってきた~ まだまだ桜 咲かへんで~ 雨雲やで!降ってくんでっ! カエロ!! まだ1ヶ月以上 先です~ あわてんぼうの二人でした・・・。 |
あんしん
2010 / 02 / 15 ( Mon ) |
キレイ キレイ♪
2010 / 02 / 14 ( Sun ) まる:今日、野球観戦行かれへんかってん~ けど、シャンプーしてもらってん♪ 気持ちよかったかぁ~い~? まる:すっきりしたぁ~♪ で、野球 どうやったん? 負けてしもてん まる:あかんやん!! まる:相手のピッチャー、球 速かったやろ~ まる:で?何対ナンボやったん? 風呂上り、まるこり~と 洗面所でしばらく会話してました(笑) 1日の終わりに、親子で湯舟につかって、 今日の出来事、うれしかったこと、 楽しかったこと、悔しかったこと、 子供と会話をして、ジュウ数えて あがる・・・。 まるこり~に言葉は通じていないかもしれないけど、 気持ちは通じあってると思います。 今日もお疲れ様~ |
甲東梅林♪
2010 / 02 / 14 ( Sun ) 甲東公民館の敷地内にあり、 早咲きの1月から遅咲きの3月まで36品種(約200本)の梅が楽しめます。 今日は午後から天気もよくて、風もなく 穏やかな陽気でした~ 甲東梅林には夕方17時になってしまいましたが ぎりぎり 撮ってきました~ まだポツポツしか咲いていませんが、 香りもうっすらただよってました♪ 朝、夙川も陽気~気持ちよかった~ 遊歩道の桜かな?が開いてたので、 夕方、慌てて梅林覗いてきました。 一脚持って撮りに来よっと。 |
ヤンキース マルコリ~♪
2010 / 02 / 13 ( Sat ) 今週、日曜日 野球の応援♪ 同級生の草野球チーム! 今回は出番あるかな~? いやいや、みんな、一生懸命、真剣に 野球を楽しんでいるので、 まるこり~は 応援♪ 監督したいねんけどなぁ~♪ 負けたら、ぼやいたり・・・ 勝ったら フラッシュあびて 背番号 ないねん 今回は・・・ にゅーよーく やんきーす♪ スタジャン♪ セールで 半額・・・ また、親バカ。 |
ジャックとメタセコイアの木♪
2010 / 02 / 10 ( Wed ) 神戸の最高気温! 17.4℃ 南からの風で 季節外れの温かさでした~♪ 近所の越木岩神社の近くの 保護樹木 樹名:メタセコイア 天高く まっすぐに伸びた木 ジャックと豆の木 みたい・・・。 下から 覗きこんでみました。 昭和58年に指定されたんだ~ 35mにもなる木なんだ~ 越木岩神社のツバキがたくさん落ちていました~ 今週は雨模様だね~ 今夜は北風も強く吹きそう~ |
親亀の上に 子亀をのせて。。。
2010 / 02 / 09 ( Tue ) 温かくなったり~ 寒くなったりで~ 床で寝たり、 ひつじさんの中で寝たり。。。 も~ 頭の上に のせて 遊ばんといてよ~ ゴメン♪ ゴメン♪ 早く 電気消して 寝よ~よ~♪ あはは。 寝てる姿は 毎日見ても 飽きな~い♪ おやすみ~ まるこり~ |
土の匂い
2010 / 02 / 07 ( Sun ) たつの市の菜の花畑に行ってみました~ 太陽をいっぱい浴びて~ まっきっき~ まだ、時期が早かったのか、満開ではなかったです。 あぜ道で自転車ですれ違った地元の方も 今年は菜の花少ないよ~ って おっしゃってました~ 11日にイベントがあるみたいです。 土の匂いがするねっ 静かだね~ ドライブも~ 漁港といえば~ 鮮魚!! 展望台にでて その場で 焼いてました~ 美味しそう~ 楽しかったかな~? また、遊びに行こうね~ |
チューリップ♪
2010 / 02 / 06 ( Sat ) 立春が過ぎて、春を待つばかり・・・ と 思ってましたが、 寒波。 さむ~い! チューリップも硬い表情・・・。 まるこり~! チューリップと同じ色の服 買ってきたよ~♪ 鬼のお面かぶらされたり~ 今度は 帽子まであるやん~ スノボー いくん? 日曜 菜の花畑 お出かけしよ~ね~ あたし 留守番しとくわ~ 寒い~ 雪 降るもん~~~ ブルブル~ 北風小僧の寒太郎!! 冬でござんす~ 寒うござんす~ 雪でござんす~ |
鬼は~!? まるこり~??
2010 / 02 / 03 ( Wed ) 節分ですね♪ 恵方巻き まるかじり しました~! さぁ~! やるでぇ~ まるこり~~!! ええ~~~ぇ あたし 鬼ぃ~~?? おにぃ~わ~ まるこりぃ~! 豆 投げんといてよ~ 投げへん♪ 投げへん♪ 一緒に食べよぉ~ しっかり 鬼の面の目の穴から 覗いてました。 かわいい~ まるこり~にも 福来ますよ~に♪ |
ふわふわ~もこもこ~
2010 / 02 / 01 ( Mon ) 先日、先輩宅のトイプちゃんを見てきました~♪ う~~~ん なんともいえない瞳♪ ぬいぐるみのようにかわいい~! 4匹のワンちゃんが広々としたリビングを 駆け回ってました♪ 抱っこ姿が また かわいい~ まるこり~が ヤキモチやくかな~♪ また 遊び行きますねっ |
| ホーム |
|